このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

小松屋 ご当地グルメガイドの口コミ(35)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2023/10

くどくなく程良い甘さで美味しくいただきました。 虫の印象が大きいのですが、もちろん普通のお菓子も販売されています。 店主らしき方が接客をしていましたが、 この方が昆虫お菓子を考案された方とは思えないくらいに (良い意味で)普通の方でしたが、何か面白いことをしてやろうの気概のオーラが出ていました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2023/06

かまくら館の帰りに立ち寄った洋菓子屋さん。  店奥が喫茶スペースになってて、  ドリンク、ケーキ、アイス、カキ氷などなど、 結構な多種なメニューがあって注文・飲食出来ます。  そして自分が注目したのは昆虫型スイーツ!  それもなかなかのリアルさ・・。  カブトムシはいいとして、 インパクト凄まじいのは『幼虫型』菓子。  虫嫌いの人は完全アウトですね。  自分は、(名前忘れた)プリンと、白い珈琲ぷりん、 ハチの巣ケーキ、の3つを注文&イートイン。  白い珈琲ぷりん:白いのにとても珈琲味!  ミルク味が強い訳じゃないのにどういう製作工程してるのか不思議な一品。  ハチの巣ケーキ:ケーキ上に乗ったリアル蜂の子もう(笑)  ハチの巣なので当然・・中にウジャウジャおります(笑)  蜂の子は淡白な味のゼリーで、ケーキ自体は甘い。  なのでブラックの珈琲と一緒に味わいたい品ですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/05

小松屋にははじめて立ち寄らせていただきました。ずっと行ってみたかった小松やなので嬉しかったですよ。!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/06

このお店の人気商品である幼虫チョコをはじめて見たので驚きました。感じ方はかなり個人差があるとは思いますが、けっこう本物の感じで可愛いともいました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/05

昆虫の形のお菓子がショウケースに並んでいる個性的なお店です。食べるのは躊躇しましたが、食べたら美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/05

昆虫をモチーフにした菓子が並び、個性的なお店です。虫好きの子どもは興奮しながらショーケースを眺め、終始楽しそうです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

面白いお土産を買いたくって寄りました。店内には本物??と思ってしまう位リアルな虫達のお菓子が沢山!!自分は、幼虫チョコレート、カブト虫チョコレート、蜂の巣ケーキを購入。 友人達も最初は驚いていましたが、美味しいチョコだね!!って喜んでくれたので良かったです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2018/01

見た目は不気味な食べ物も提供してくれるお店になっていますよ。食べてみるとおいしいものになっていましたよ。食べてから判断しよう。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/11

見た目は食欲減退、意外とグロいですが、食べるとなかなか美味しい「幼虫チョコ」。蚕を意識されたのだと思いますが、話のネタに格好ですね。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/09

不気味な食べ物を味わうことができるお店になっていますよ。私は食べるときに躊躇をしてしまいましたよ。でもおいしいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/09

イモムシチョコなどが有名ですが、店内で食べられるソフトクリームも絶品です。座るスペースもあり安心して食べられます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/08

不思議な料理を味わうことができるお店になっていますよ。普通の料理に飽きてしまった人はこのお店で味わってみるのがいいでしょうね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

幼虫チョコで有名なお店ですが、夏場のかき氷がすごく美味しいです!!食べてびっくり!ふわふわのかき氷で何杯でも食べれそうなほど口当たりが軽くて美味しいです☆
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/06

幼虫チョコレートのことを聞いたので見てみたくて行きました。他にもカブトムシのケーキなどもあり、おもしろいお店だと思いました。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/05

かわいらしい幼虫チョコで人気のお菓子屋さんです。ほかにも、店内にはユニークなお菓子がたくさんあり、目を楽しませてくれます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

幼虫のチョコは気持ちが悪い見た目とは裏腹に普通においしいチョコでした。友達にも話のネタに買って行きました
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

カブトムシの幼虫チョコレートやカブトムシケーキなどびっくりするやら。でも怖いもの見たさで買ってしまいました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/03

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しい洋菓子やチョコレートなどを味わうことが出来ます。上品な甘さのケーキやカブト虫や幼虫などの形をしたインパクトあるチョコレートはお土産や贈答品としてとて も人気です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/11

見た目が気持ち悪い料理も味わうことができるようになっています。珍しい料理を探している人には楽しめる場所となっています。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/07

秋田県旅行の際に利用しました。幼虫チョコで有名になった小松屋に行ってみました。来店したタイミングが悪かったのか、幼虫チョコやお菓子はどれも売り切れでした。それでは‥と、昔から美味しいドリアンというアイスを食べました。昔懐かし棒アイス、美味しくいただきました。
  • 1
  • 2
  • 1/2ページ
  • 次へ

横手・秋田県南部で、特集・シーンから探す