このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

びっくりドンキー・東京ドームシティ店 ご当地グルメガイドの口コミ(8)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2020/02/23

東京ドームシティのジャンプショップへ娘と買い物へ。買い物終えて帰る前にフードコートにあったびっくりドンキーのハンバーグでお腹を満たしてから帰ることができました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/03

東京ドームシティのフードコートGO-FUNにある人気のハンバーグびっくりドンキーです。独立店とは異なりあの雰囲気ではないですが(笑)おいしいハンバーグがいただけるのには変わりないです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/02

ハンバーグを中心としたお店です。リーズナブルなのにクオリティが高く、とても美味しいのでいつも満足しています! 私はポテトが好きで、ケチャップの他にオリジナルのマヨネーズが添えてあるところがポイントです☆
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/10

ハンバーグ&ビーフシチューを注文しました。 こちらのメニューはじっくりと煮込まれていて、ハンバーグが柔らかくて美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

ハンバーグの種類が豊富です。とっても美味しいくてリーズナブルなのにボリューム満点で大好きです。デザートメニューが豊富で嬉しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

手軽にハンバーグが食べられる人気のチェーン店。 ハンバーグとご飯、サラダかワンプレートになったディッシュがオススメ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01/09

東京ドームのアソボーノ向かいにあるフードコートの中にあります。フードコートなので落ち着いた感じではありませんが、子連れが多く、泣いてもそれほどすぐに気にはなりません。子供用のいすやウォーターサーバーはもちろん、どのお店も子供用のとりわけ茶碗やスプーンなど用意があります。子供が1歳半で出かけたので、途中で泣きだし、椅子に座っていられなくなったので、抱っこで連れ出しましたが、もう少し大きくなれば、ハンバーグもいちごミルクも一緒に楽しめそうです。また、フードコートなので持参の離乳食も気兼ねなく出して食べさせられます。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/05

ドームシティ内のアソボーノのすぐ近くにあるフードコート内に併設されています。店舗型のドンキーと同じくメニューも豊富です。時間がかかるためリモコン呼び出しを渡されます。アソボーノに行く方の利用が多いように思います!
  • 1
  • 1/1ページ

水道橋のその他グルメのお店

水道橋・飯田橋・神楽坂で、特集・シーンから探す

■びっくりドンキー・東京ドームシティ店の関連リンク

【関連エリア】
水道橋・飯田橋・神楽坂
水道橋
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
水道橋・飯田橋・神楽坂/その他グルメ
水道橋・飯田橋・神楽坂/軽食・その他グルメ
【関連駅】
後楽園駅