このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

満留賀いな垣 おすすめレポート

おすすめレポートについて

ごんざえもんの館さんの写真

ごんざえもんの館さん

男性・投稿日:2008/08/05

ランチ | 来店シーン:一人で

満留賀いな垣

ココは、閑静な住宅街にひっそりとある蕎麦屋さんです。
こちらで提供している蕎麦は茶そばのみです。
高井戸駅・豪徳寺駅・梅ヶ丘から徒歩10分程の距離だと思います。
車での来店では、店から徒歩1分の場所にコインパーキングがあります。

この日は永福付近で仕事があり、終了したのが14:40で車を飛ばし14:50に店に到着しました・・・
こちらは昼間の営業が15時で終了なのですが、たまたま?店の脇にいた店員さんにまだ大丈夫かと聞き、店内に入れさせてもらいました。

席につくなり、目当ての「天ざる」¥1300をオーダーしました。
店内から眺める見事な庭を拝見しながら待つ事5分強で運ばれてきました。

こちらの茶そばの麺は細麺で見事な緑色です。
しかも歯ごたえがあり喉越しも良い茶そばだと思います♪
こちらの茶そばは、そば粉と宇治の抹茶を季節に合わせて配合し丁寧に打っていそうです。

海苔は味付けされていて香も良いく、茶そばとも相性が良いです。
天ぷらは、海老とピーマンで、海老はとてもプリプリしていて美味しいですし、ピーマンも旨い☆
ワガママを言えば、出来れば卓上若しくは小皿に岩塩か抹茶が欲しい気持ちもありました(^^;
思わず日本酒かビールが欲しくななる実に美味しい天ぷらです♪
遅くに来店したのにも関わらず美味しい茶そば・天ぷらを食させて頂き感謝です♪

  • 満留賀いな垣: ごんざえもんの館さんの2008年08月05日の1枚目の投稿写真
  • 満留賀いな垣: ごんざえもんの館さんの2008年08月05日の2枚目の投稿写真
  • 満留賀いな垣: ごんざえもんの館さんの2008年08月05日の3枚目の投稿写真
参考になった

41人が参考になったと評価しています

送信済み

42人が参考になったと評価しています

池尻大橋・三軒茶屋・駒沢大学で、特集・シーンから探す