このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

せぴあ亭経堂店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

ひろしさんの写真

ひろしさん

男性・投稿日:2010/01/07

ディナー | 来店シーン:一人で

接客 良いですね

千歳船橋店の、せぴあ亭が休みなので経堂のせぴあ亭に来ました。 迷子になりましたが、なんとか 20:00到着。お客さんは男女二人が食事をしていました。外見は 清潔感があり、入りやすく、店員も親切 丁寧でした。彼女と食事をするために事前に偵察に行ったのもあります。 肝心の料理はというと・・せぴあ亭の鉄板料理、セピアオリジナル(豚もつと野菜)とセピアサラダとシーフードピザを注文。焼きかたの説明・・・豚もつを先に焼き その後にキャベツを焼くように言われました。豚もつは どれくらい焼けばいいのか、わかりませんでした。 できれば目安も言ってほしかったです。生のキャベツを食べましたが家で食べる生キャベツと違いが よくわかりませんでした。 キャベツに、こだわりはあるのかな? あるのであればメニューとかに書いてアピールしてほしいですね。
食べる時に、焦げたキャベツをを食べたくて行ったんじゃないんですけどと思いつつ。
自分じゃできないような料理(キャベツ一つで、これだけのこだわりがある・これだけ情熱をそそいでますよ)を 外食では食べたいですよね。
せぴあ亭こだわりの、例えば・・仕込みとか何県からの直送とか、メニュー以外のアピールを 知りたいですね。
今の料理と値段では納得できないです。
料理の金額を、一品100円づつ下げて、ちょうどだと思います。
店員の笑顔と接客は自分も見習わないといけないなと思いつつ、料理の満足は50%です。
客が100人行って100人が大満足は無理だと思っていますが 店の雰囲気と値段で<せぴあ亭>に行くのであれば 残念です。
なんだかんだで 良い店を発見したなと思っています。
今度は、2月以降に彼女と行く予定です。
その時に、今回と違う<せぴあ亭>が あったらいいなと期待してます。
イケメンが働いていたので 女性の方は ぜひ行かれるといいですよ。
男からみても爽やか系で、うらやましいです。
参考になった

9人が参考になったと評価しています

送信済み

10人が参考になったと評価しています

経堂・千歳船橋で、特集・シーンから探す