このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

鶴亀屋食堂 おすすめレポート

おすすめレポートについて

Noimage

バズータさん

30代後半/男性・投稿日:2012/06/20

ランチ | 来店シーン:一人で

メガ盛りのマグロ丼

浅虫温泉の国道4号線沿いにあるお店です。

マグロ丼が素敵な盛り方だという噂を聞き、行ってみました!

最初は開店してすぐに行きましたが、まだマグロが入荷していないと言われ、他のもので妥協したくなかったので、一旦お店を出て、昼前に改めて行ったところ、マグロが入荷したということで、マグロ丼を注文!

数分後、てんこ盛りのマグロ丼が出て来ました!

その絵面に周囲からどよめきと、失笑が聞こえ、見ず知らずのお姉さんから、がんばって完食して下さい!と激励される始末(笑)

マグロの産地は、その日の仕入れによって変わるらしく、この日はインドネシア産のミナミマグロでした。

まずは小皿をセルフで取りに行き、醤油とワサビを入れて、丼の上の方のブツ切りのマグロを取って醤油につけて食べ始めると、最初は普通にうまいです!

しかし、赤身だけなので、味に変化が無く、なかなか減らないので、飽きて来ます(笑)

ブツ切りの赤身が片付いたと思ったら、中からてんこ盛りのすき身が姿を現します。

これも全く味に変化がなく何度も心が折れそうになります(笑)

何とか意地で完食しましたが、値段的には1500円ぐらいだったと思います。

味に変化を求めたい方は、複数のネタが載った丼もあります。

なお、ハーフ丼がありますが、決して量が半分ではなく、二種類のネタのメガ盛り丼なので、ご注意下さい。

地元の方は誰一人として丼系は注文せず、ラーメンと小ライスを注文していました(笑)
  • 鶴亀屋食堂: バズータさんの2012年06月20日の1枚目の投稿写真
参考になった

1人が参考になったと評価しています

送信済み

2人が参考になったと評価しています

青森市で、特集・シーンから探す

■鶴亀屋食堂の関連リンク

【関連エリア】
青森市
浅虫温泉
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
青森市/その他グルメ
青森市/軽食・その他グルメ
【関連駅】
浅虫温泉駅