このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

仙臺更科 おすすめレポート

おすすめレポートについて

☆海まりん☆さんの写真

☆海まりん☆さん

40代前半/女性・投稿日:2013/10/19

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

温かいものを求めて☆






すっかり寒くなって来て、温かいものが恋しくなり…
志波町にあるお蕎麦屋さんを思い出し、ランチへ。

駐車場は結構広く、入りやすい場所にあるものの、お昼時はいつも混んでいる。

ちょいと混雑している時間を避けて、GO!


落ち着きのある綺麗な店内に入ると、キビキビとした店員さんが窓際の明るくて
暖かい席に通してくれた。

お蕎麦屋さんだけど、実にメニューが豊富でびっくり。


丼ものはもちろん、一品物も充実しているし、昼メニューと夜メニューがあって
何にしようかしばし悩み…
一緒に行った母と天ぷら蕎麦&うどんをチョイス。

一瞬、丼ものとのセットも考えたけど、近くの席にいたサラリーマンのおじさまが
ランチセットを食べているのが見え、やはりボリュームがあった為、今回は断念(^^;)



運ばれて来た天そば&うどんは大きなエビ天が2本。

衣で形を作ってあったりして、なーんて失礼な事を思いつつ食べてみると
実に大きなぷりっぷりの本物のエビで驚いた(笑)

正直、つゆの色が思っていたより黒っぽい感じがしたので、味も濃いのかなと
不安になったけれど、そんなこともなくつるつる~っと完食!


一番衝撃的だったのは、店内にいた高齢のご夫婦がうな丼とお蕎麦のセットを
食べながら

“ここのランチはいいねぇ” なんて パクパク食べていたこと。

凄い!
こんなお歳になっても、このボリューミーなランチ!


丼ものも美味しいという会話をしていたので、今度行く時はもっとお腹を
空かせてから行こう、と思いつつお店を後にしたのでアル。





  • 仙臺更科: ☆海まりん☆さんの2013年10月19日の1枚目の投稿写真
参考になった

22人が参考になったと評価しています

送信済み

23人が参考になったと評価しています

青葉・宮城野・若林で、特集・シーンから探す