G7広島サミット2023に仕えたシェフ

2024/05/07 更新 アルモニーア Armonia 料理

料理のこだわり

オリジナルのライ麦生地

当店だけのオリジナル生地で三日間の時間をかけてゆっくりと発酵させた生地は焼き上げた時の自然な上がりとサクサク感の薄い生地。香ばしさを持ちハジまでしっかりと美味しくいただけます。

季節をしっかりと感じれる(写真 白トリュフ)

季節を感じれる旬の食材は日本の繊細な技術に加え、イタリア料理の枠の中で表現される。

アルモニーア Armonia おすすめ料理

アルモニーア Armoniaのおすすめ料理1

季節の素材を活かした上質空間で味わうシェフこだわりのコース料理は全4種類5000円~

★パーティ(大皿)コースご宴会にご利用ください。スタンダード5000★ディナーコース2種類 記念日、接待にご利用ください。スタンダード5500円/スペシャル7500円/プレミアム10000円共にスタンダードとスペシャルの違いは食材のグレードアップとなります。.)

5000円(税込)~

アルモニーア Armoniaのおすすめ料理2

食材、仕込み、調理、逸品ずつ丁寧に込められたシェフの想いが詰まった四季折々のイタリア郷土料理

春から夏には南イタリア、秋から冬にかけては北イタリアの郷土料理を中心に旬の食材を活かし、アルモニーアでしか味わえないこだわり料理。ヴェネツィアのバーカロをイメージしたチケッティなどもカウンターでお一人でお気軽にお立ち寄りいただけます。

350円(税込)~

アルモニーア Armoniaのおすすめ料理3

イタリア全土からコレクトされたワインは、グラスは常時10種類、ボトルワインは約100種類!

イタリア各州の個性豊かなワインをご用意しております。メニューに載りきらないワインも御座いますのでお好みをスタッフにご相談ください!ボトル3500円(税込3850円)~。味わいが次々と変化するワインは是非とも時間をかけていただきたいものですが、御相談の上デキャンタージュも致します。

グラス800円(税込)

アルモニーア Armonia 料理

◆おすすめ料理

イタリア米カルナローリで魚介類のリゾット フルッティ ディ マーレ

魚介類の味を凝縮したリゾット。アルデンテのプチプチ感はクセになる美味しさ。

生パスタのタリアテッレ

しっかりとした歯応えの平打ち卵麺は代表的なラグーに合わせてお楽しみください。


「料理」の先頭へ戻る

◆Cichetti ~ワインのおつまみ~

自然な甘みがワインのお供になります

アンチョビを詰めたオリーブの揚げ物

ゴロゴロにカットされたチーズにオリーブオイルと黒胡椒がまぶしてあります

楊枝で食べるバルスタイルのオイル漬け


「料理」の先頭へ戻る

◆Antipasti Misti ~各種盛り合わせ~


「料理」の先頭へ戻る

◆Insalate ~サラダ類~

塩味をきかせたアンチョビとニンニクのソースに野菜をつけて

葉野菜のミックスサラダ、ボリューム有ります


「料理」の先頭へ戻る

◆Antipasti Freddi ~冷たい前菜~

魚介類のカルパッチョ

海の幸のお刺身を乗せたサラダ仕立て

鶏白レバーのパテ旬果添え

鶏の白レバーを程よく甘味をつけ、固めた人気のパテ。一日かけて丁寧に仕上げたこちらは苺と合わせるのが当店の基本。レバーの香り、甘味の後から苺の酸味で締める。お口遊びの逸品。数量限定ですので、是非とも御予約の際にはご確認を。

熊本県より、馬赤身肉でカルパッチョ

馬肉の柔らかい赤身肉

イタリアの筍的な存在でアザミの花蕾ワインのおつまみに


「料理」の先頭へ戻る

◆Antipasti Caldi ~温かい前菜~

牛の第二胃袋のトリッパで、とある土曜日の食卓

ハチノスと言われる部位のトマト煮込みローマ風

真牡蠣のブーロエビアンコ

白ワインのバターの濃厚なソテー

ナポリの漁師料理。軽いトマト煮込み

フリウリ=ヴェネツィア ジュリアの田舎料理

たっぷりニンニクと白ワインのソテー

リグーリア州の家庭料理


「料理」の先頭へ戻る

◆Pizze ~ピッツァ~

カルツォーネ(包み焼き)

卵・レタス・モッツァレラ・生ハム・パプリカ

クワトロフォルマッジ

四種類のチーズ・バジル

スタジョーネ

季節の食材をのせてシェフお任せでお作りいたします。アレルギー等が御座いましたら、お伝えください。

モッツァレラ・バジル

サラミ・ンドゥイア(唐辛子漬けの生サラミ)・モッツァレラ・玉ネギ

モルタデッラ、カルチョフィ、モッツァレラ

スカモルツァ(スモークチーズ)、キノコ

黒トリュフ、ペコリーノ、オリーブ、トマト

アンチョビ、ニンニク、オレガノ、オリーブ、ケッパー、トマト

ピッツァ専用のBOXでお持ち帰りいただけます箱代 別途200円(税込)


「料理」の先頭へ戻る

◆Paste ~パスタ~


「料理」の先頭へ戻る

□Olio(オイルベース)

種類を見る
  • 【追加】カラスミ乗せ

    400円(税込)

ヨーロッパで評価される家族経営のアルティザンパスタ 香り高い世界最高品質のセモリナ粉を使用しています。

フェデリーニは少し細いロングパスタ

バジルペーストのソースに自家製のモチモチのショートパスタを絡めて

伝統あるシチリア島トラパニのパスタ

魚介の旨味を引き出したソースに絡めたオイル系パスタ


「料理」の先頭へ戻る

□Pomodoro(トマトベース)

ラツィオの田舎町アマトリーチェの伝統 歯ごたえある少し太めのパスタ

ボローニャの伝統、鶏のトサカ型のショートパスタ

溺れ蛸とも言われるナポリの漁師町サンタルチアの伝統

唐辛子を入れたパスタです辛さの度合いはお申し付けつけ下さい


「料理」の先頭へ戻る

□Crema(クリームベース)

海老と岩海苔の濃厚なトマトクリーム タリアテッレ

リピーターが多いオリジナルパスタ

イタリアの松茸と言われる茸の濃厚なクリーム らせん状のパスタ

黒コショウとアーモンドを一緒に平打ち麺で

シンプルですが奥が深いローマの歴史 生クリームを入れないクラシックスタイルは別注文でお召し上がりいただけます


「料理」の先頭へ戻る

◆Qnocchi ~ニョッキ~ ※ソースをお選びいただけます。

アッラ グリーチャ

塩漬け豚と玉ネギのパルミジャーノソース

3種類のトマトとバジル、水牛モッツァレラ、レモン

青かびたっぷりのクリームソース アーモンドがけ


「料理」の先頭へ戻る

◆Risotti ~リゾット~ ※生のイタリア米から炊き上げますので、25分程度お時間がかかります。

海の幸を一緒に炊いたフルッティ ディ マーレ

オイルベースのあっさりとしたリゾット

パルミジャーノチーズのシンプルなリゾット

千切りの生ハムと野菜を一緒に炊き上げたリゾット

シンプルですが海老好きにはたまらない香ばしい一皿

イタリアの松茸と言われる香り茸ポルチーニ


「料理」の先頭へ戻る

◆Minestra ~スープ~

白いんげん豆、ヒヨコ豆、レンズ豆を煮こんだトスカーナの濃厚スープ

リグーリアの漁師町の料理

スープの殿堂、野菜たっぷりトスカーナのスープ


「料理」の先頭へ戻る

◆Pesci ~魚料理~

※本日の鮮魚の中から切り身のお魚を選び相性の良い調理法にてお食事いただくスタイルです。

お代は、「お魚代 + 調理代」となりますので(一人前1,500円前後)鮮魚の種類はスタッフにお尋ねください。

アクアパッツァ

今や定番の調理法でアサリ、ドライトマト、オリーブと共に水煮。個性ある食材の調和がシンプルで美味しい

カッチュッコ

色々な魚介類と一緒に煮込んだリヴォルノ風トマトのブイヤベース。魚介類の味がしっかり出たスープは残してリゾットにも出来ます

魚介類とキノコとハーブを一緒にホイルに包み、白ワインと共に香り蒸し焼き

焦がしバターをかけながら、ムニエルにした調理法。アーモンドとニンニクの香りが食欲をかきたてます

開いた身に香味野菜を乗せて蒸し上げ、サルモリッリォという酸味のあるソースであっさりと

グリル板での塩焼き。お腹にハーブとニンニクを詰めてシンプルに召し上がりたい方はこちら

アサリと一緒にサフランをきかせたレモンバターソース


「料理」の先頭へ戻る

◆Carni ~肉料理~

総州古白鶏のクロッカンテ ピッツァイオーラ

皮目をカリッと焼いてトマトのソースでシンプルにお召し上がりください。

葡萄牛フィレのアロスト ぺぺヴェルデ

マルサラ酒を効かせた緑胡椒のソース

★★仔羊モモ肉一本丸ごと炭火焼き2kg《要予約〉★★

仔羊のモモ肉の塊を豪快に炭火で焼き上げる大人数でのお祝い事などで盛り上がります推奨 8名様程度

豚耳、豚バラ、サルシッチャ、香味野菜と煮込んだロンバルディア州の伝統料理

低温でじっくりとオーブンで焼き上げます 柔らかいロース肉の芯の部分

香辛料を加えた赤ワインに漬け込んだホホ肉は柔らかい

仔牛モモ肉に生ハムとソーセージを張りつけたソテー


「料理」の先頭へ戻る

◆Dolci ~デザート~

日替わりのデザート、食後酒が別メニューに御座いますのでスタッフにお尋ねください。


「料理」の先頭へ戻る

料理に関するメッセージ

  • 北から南へと文化の違い、気候や風土によって変化し、一括りでイタリア料理と囲ってしまうのはもったいないほど、地方色がハッキリと出ています。長く引き継がれてきた郷土料理の魅力を守りながら、当店のフィルターにかけて新イタリア料理へと面白く表現していきたいと思います。

    アルモニーア Armoniaのスタッフ1
    • オーナーシェフ
    • 原 和幸
    • 神奈川県
    • イタリア料理の奥深さに惹かれ、20歳から東京の名店3店舗で修行時代を過ごし、基礎を学び、腰を添えたのは名店を連ねる現サローネグループ。第一号店の開店から料理を一任され、イタリア各州の郷土料理に深く惹かれる。2011年32歳でアルモニーアを開業。2023年にはG7広島サミットIMC料理人全国から集結する18名としてオファーを受け、メイン料理を任される。2024年に別館ソアーヴェを隣接オープン。歴史を紐解きイタリア料理の奥深さをご来店くださる皆様に感謝を込めて作り続けていきたい。
  • アルモニーア Armoniaのスタッフ1 原 和幸

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-05-07 21:43:22.0

■アルモニーア Armoniaの関連リンク
【関連エリア】 本厚木・相模大野・海老名・伊勢原本厚木    【関連ジャンル】  居酒屋トップイタリアン・フレンチトップ本厚木・相模大野・海老名・伊勢原/居酒屋本厚木・相模大野・海老名・伊勢原/イタリアン・フレンチ本厚木・相模大野・海老名・伊勢原/洋・和洋・各国料理・その他本厚木・相模大野・海老名・伊勢原/イタリアン
【関連駅】  厚木駅本厚木駅   
【関連キーワード】 エビ料理魚料理カキ料理・オイスターにんにく料理レバーアクアパッツァバーニャカウダリゾットパテ鴨肉仔羊パスタカルボナーラペペロンチーノジェノベーゼニョッキ生パスタピザマルゲリータ炭火焼デザート生ハム   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら