ベルギービール常時30種類!チーズ料理も◎

今池 バル 女子会 飲み放題 誕生日 歓送迎会 ベルギービール 宴会 デート ビール

IMAIKE BARU

3.7Good!76件のレビューの総評提供:TrustYou
評点について
Web上の膨大な口コミ情報をもとに、TrustYou社の独自のアルゴリズムで算出した総合的な評価を表示しています。

2020/12/15 更新 IMAIKE BARU ドリンク

IMAIKE BARU ドリンク

【ベルギービール<瓶>】

ベルギービールといえばヒューガルデン!ホワイトビールのシェア率75%を誇りフレッシュ&ビューティーな味わいが楽しめるビールです。

レモン・オレンジ・りんごのようなフルーティーな香り、コリアンダーのスパイシーな香りもあります。口に含むとレモンのようなさわやかな酸味とやわらかな旨みがバランスよく広がります。軽快なボディで爽快な飲み口のホワイトビールです。

アルコール度数の高い「世界一魔性を秘めたビール」と称されるゴールデンエールの最高峰。洗練されたアロマと微妙な苦みのバランス、非常にクリーミーで腰の強い泡立ちと高いアルコール度数ながらそれを感じさせない口当たりのスムーズさと甘い香りが特徴。

度数も高く、味わいは少々ワイルドです。オレンジ・リンゴ・パイナップルのようなフルーティーな香り、コショーのようなスパイシーな香りもあります。口に含むと最初甘味を感じますが、後で柑橘系の苦味のようなアルコールの高さを感じます。名前通りのボトルデザインと赤褐色を帯びた色合いがキョーレツ。

色は透明で完全なゴールドです。フルーティーでほのかな甘みがありますが、アルコールの強烈な辛味があります。可愛らしいピンクの象のラベルとは対照的にアルコール度数は高く、炭酸も強く苦味もしっかりしています。

チェリーをベースに18カ月間熟成させたあとさまざまなベリー系のフレッシュジュースをブレンド。甘くはじけるフレッシュな味わいときめ細やかな泡立ちが特徴。

青リンゴ果汁が入っていてとても爽やかで青リンゴのフルーティーな香りや味わいが楽しめます。ネーミングは万有引力の法則で知られるアイザックニュートンを称えて醸造されるようになったことからです。

かわいいピンクのビール。インパクトのあるラベルとは裏腹に。さわやかな味わいのビールです。口に入れた瞬間、甘さが広がり、後味にピンクグレープフルーツのほんのりとした苦味が残ります。薄く色づいた泡が見た目にもさわやかで、ビールが苦手な方にもオススメです。

洋ナシ、プラム、ラズベリー、干しぶどう、リンゴなどフルーティーな」香り、はちみつのような甘い香りもあります。透き通った紅茶のような色です。最初は甘味を感じますが全体的にはそれほど甘いタイプのビールではなく、酸味、苦味主体のバランスがよいドライなビールです。

ベルギー国内で売り上げナンバーワンのプレミアムラガービール。ホップのアロマが目立ちドライな後口を持つビルスナー。心地よい苦みとキレの良さでホップのアロマが香ります。

ベルギーの西フランダース地方に古くから伝わるレッドビールの傑作。オーク樽熟成が醸し出す独特の酸味と上品な甘さの絶妙なハーモニーが特徴。

オーク樽で2年以上熟成したレッドビールの上級品。酸味のあるフルーティーで爽やかな味わいと独特のコクが特徴です。

熟成された甘酸っぱい酸味とやわらかな甘味のバランスが絶妙です。年代の異なる3種類のランピックビールをブレンドし、二次発酵させて更に2年以上樽で寝かせたビール。

フランダース地方で造られる本物の蜂蜜ビールでパイナップルのようなフルーティーなフレーバーの中にスパイシーさも感じられます。ボリュームがありとてもバランスが良く、アルコール度数を感じさせません。余韻にほのかな苦味を感じるとてもおいしいビールです。

一度見たら忘れない特徴的なグラスにて提供されます。馬上杯、馬の上で飲めるよう配慮されたグラスで提供されビジュアル面でのベルギービールの代名詞。焼いたパンの香りと優しく感じるビールです。

ベルギー・アントワープを象徴するビールです。琥珀色の、ローストしたモルトのほど良いコクと、ザーツホップの心地良い苦味のバランスが秀逸なペールエールです。いわゆる「ベルジャンエール」というビアスタイルのお手本といえるでしょう。

ソフトな口当たりにワインのような温かみとしっかりしたボディーを兼ね備えたビール。オレンジビールを麦汁に加えてあり濃い赤褐色、干しブドウのようなフルーティーな芳香、ホップからの青草のような香りがあります。酸味はやがてスパイスの効いたドライな後味に変化します。アルコール感もたっぷりです。

「アルデンヌ地方のスコッチ」と称される奥深い味のビール。麦芽の甘味とやわらかな口当り、濃密なアロマが印象的でぶどうの様な酸味と麦芽特有の甘味がバランス良く、非常に味わい深い仕上がりになっているのが特徴です。

口当たりはやわらかで甘味と酸味のバランスの良い、フルーティーな味わい。あと味にスパイシーさも感じられ、余韻に長く続く渋みが心地よく引き締めてくれます。喉の渇きを癒すのに最適なビールです。

やや白くにごった淡いゴールド色で、ジンジャー・パインのような香り。ろ過をせず、ホップの効いた味わいと柑橘系のフルーティーさが特徴です。

修道士が生んだ歴史的傑作!苦味、旨味、酸味が見事に調和したバランスの良いビール。味わいはクリーミーでマイルド。かすかに感じるスモーキーなアロマも魅力です。

ローストした麦芽の香ばしい香りとコク!林檎のようなフルーティーさとキャラメルのような甘味。コクがあるのに後味はすっきり辛口。様々な味わいが結晶したビールです。

きめ細かな泡立ちとフルーティーな香り、苦みの効いた味わいが格別なトラストビールの最高峰。仕込みから出荷まで完璧なまでの温度管理から生まれる本物の味わいです。

オレンジの香りが口の中に広がり、クリーミーな口当りとともにホップとモルトの絶妙なハーモニーが醸し出されます。黄金色でフルーティーさとホップの苦味の絶妙なバランス、洗練された優雅な味わいが世界のビール通に絶賛されています。

赤い果実のようなフルーティーな香り、チョコレートやハチミツのような甘い香りがあります。麦芽から生まれた味のふくらみがあり、バランスがよく、余韻には心地よい苦味があります。

香りはホップの爽やかの香り、ホワイトビールのような雰囲気もあり、とてもフレッシュでフルーティーな印象です。甘み、苦みのボリュームがあり、後からアルコールの苦味がやってきます。

ほのかな麦芽の甘味とバナナや干しブドウなどのフルーティーな香りや醤油のような香り。舌を刺激するコーヒーを思わせる麦芽の苦味があり後味にアルコールの渋みが残ります。ベージュ色の泡立ちが特徴の赤褐色のビール。

シメイの元祖と言われ、赤みかかった茶色で完成された円熟の味とコク、ワイン感覚のカシスのフルーティーな香味が特徴。

他のビールの3~4倍のホップを使用。ややオレンジがかった濃いブロンドでアロマの効いたホップをふんだんに使用しており、やや苦味を帯びた鋭敏なドライさが特徴のビールです。のどの渇きを癒すのに最適なビール!

シメイの中で唯一、ラベルにビンテージ(製造年)が入っています。濃いルビー色の濃厚なボディとハーヴが効きフルーティーな味と香りのバランスが特徴のプレステージの高いビールです。ビンテージごとの味わいが異なります。

ややオレンジがかった濁りのかかった淡いゴールド色でオレンジ・レモン・アプリコット・白桃などのフルーティーな香りがあります。オレンジビールの爽やかな味わいとコリアンダーのスパイシーな味わいが特徴です。ラガーであるため他のシメイに比べてキレが良くすっきりとした後味です。

熟した果実の様な香りと柔らかいコーヒーのような香りが複雑に混ざり合っています。飲み口は濃厚でスパイシー。口の中で広がる甘みの中にホップや焙燥の苦味がバランスよく絡み合います。

熟した果実を思わせる甘味とフルボディーの複雑な味わいが特徴のダークビール。スパイシーなアロマに加えてフルーツ、ビターチョコレートを思わせるフレーバーがあります。ベルギーで最もアルコール度数が高いビールのひとつで洗練された優雅な味わいをもつマイケル・ジャクソンは著書の中で★★★→★★★★をつけて評価しています。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【生ビール】

<ベルギー>

<ベルギー>

<日本>

<イギリス>

期間限定で900円よりご用意しております♪

4種類のホップを使ったベールエール。そのうちの1種類でドライホッピングを行っています。オレンジがかったゴールドのビールはホップの香りがとても高く、ベールエールらしい苦味に柑橘系のフレッシュな果実を感じさせる酸味もあり、バランスが良いビールです。ヘビー過ぎずスッキリとしています。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ボトルワイン(赤)】

爽やかな飲み心地、甘いココナッツの香り。モンゴゾのオリジナルレシピを基に、スリランカ産のココナッツと公正貿易のオーガニックキノアを使って造られています。エキゾチックな料理とよく合います。`モンゴゾ`とは現地語で乾杯という意味です。※材料にそば粉が含まれます。

シャープな渋みと優しい赤い果実の香りがあり、フルーティーな印象 中辛

優しい口当たりのタンニンだが後味は十分に愉しめる 中辛

どっしりとしたタンニンと香り豊かなフレーバー。長い時間を楽しめるワインです。 辛口


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ボトルワイン(白)】

キリっとした酸味。青リンゴやマンゴーの香りが愉しめます。 中辛

酸味と余韻のバランスが程よく、合わせる困らない1本 辛口

熟成した黄色い果実とナッツやバタートーストなどのスモーキーフレーバーを感じられる飲みごたえのある1本です 辛口


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ボトルワイン(スパークリング)】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ワイン】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【カクテル】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ビアカクテル】

<トマトジュース割>

<ソーダ割>

<カンパリ割>

ジンジャーエール割

<オレンジジュース割>

白ワイン割


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ウイスキー】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ソフトドリンク】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ノンアルコールビール】


「ドリンク」の先頭へ戻る

IMAIKE BARU 飲み放題メニュー

料金・条件

料金 お問い合わせください。

飲み放題内容

生ビール ベルビュークリーク/レーベンブロイ
ワイン ハウスワイン<赤・白>
ハイボール 角ハイボール
カクテル ブルドック/モスコミュール/カシスオレンジ/カシスグレープ/ディタオレンジ/ジンバック/ラムバック/カンパリソーダ/ カンパリオレンジ他
ソフトドリンク ジンジャーエール/コーラ/ウーロン茶/オレンジジュース/グレープフルーツジュース

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2020-12-15 18:20:56.0

■IMAIKE BARUの関連リンク
【関連エリア】 大曽根・千種・今池・池下・守山区今池    【関連ジャンル】  ダイニングバー・バルトップ大曽根・千種・今池・池下・守山区/ダイニングバー・バル大曽根・千種・今池・池下・守山区/洋・和洋・各国料理・その他
【関連駅】  池下駅今池駅千種駅   
【関連キーワード】 エビ料理フライドポテトソーセージキッシュバーニャカウダリゾットグラタンパテ鴨肉パスタピザマルゲリータクレープデザートチーズフォンデュアヒージョ生ハム   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら