宮崎 居酒屋 個室 飲み放題 ランチ 

2023/10/11 更新 和牛酒場 みやざき晴マチ 中央通一番街店 ドリンク

ドリンクのこだわり

スキッと爽やか!みやざきビタミン生搾りドリンク!

スッキリ爽やかな日向夏や日南レモン、へべす、西米良ゆずを生搾りで使用したドリンクがオススメ♪こってりお肉のお口直しにも、繊細な魚介の味わいとの相性も◎サワーやハイボールはもちろん、スカッシュもございますので、お酒が飲めない方もお楽しみいただけます!

お肉にお魚に★こだわりのワインもご用意しております。

旨みたっぷりのお肉と、美味しいワインは相性抜群♪もちろん、お魚料理とも◎赤・白・ロゼと各種ご用意しておりますので、お料理やお好みに合わせてお選び下さい!

和牛酒場 みやざき晴マチ 中央通一番街店 ドリンク

九州の日本酒

種類を見る
  • 枡(90cc)

    495円(税込)

  • 徳利(300cc)

    1,529円(税込)

宮崎県酒造好適米「はなかぐら」を低温でじっくりと醸した淡麗辛口のすっきりとしたお酒です。華やかな香りに適度な酸と爽やかな味わいがうまく調和しています。

種類を見る
  • 枡(90cc)

    605円(税込)

  • 徳利(300cc)

    1,969円(税込)

高千穂町産の山田錦を50%以下になるまで磨き上げ、総米2000kgを手洗いし、米と米麹だけで醸したお酒は華やかな香りで爽やかな口あたりです。

種類を見る
  • 枡(90cc)

    539円(税込)

  • 徳利(300cc)

    1,749円(税込)

レギュラーの特別純米酒の数あるモロミの中から、元気の良いモロミを選び、発酵を進ませ辛口にもって行った酒、滋味溢れる旨みを持ちながらシャープです。

種類を見る
  • 枡(90cc)

    605円(税込)

  • 徳利(300cc)

    1,969円(税込)

酒造好適米「山田錦」のみを使用。貯蔵前一回のみ瓶単位で丁寧に火入れ、直ちに急冷・低温貯蔵した限定品。そうすることで吟醸香を大切に、新鮮で安定した搾りたてのフレッシュな風味のお酒に仕上がっている。

  • 限定
種類を見る
  • 枡(90cc)

    605円(税込)

  • 徳利(300cc)

    1,969円(税込)

上品で綺麗な香り、ほどよいコメの旨みがあり飲み易い味わい。やや辛口で味の切れが良く、後味には甘さは残りません。

種類を見る
  • 枡(90cc)

    605円(税込)

  • 徳利(300cc)

    1,969円(税込)

世界酒類品評価会である「2011年度インターナショナルワインチャレンジ日本酒部門」においてチャンピオン受賞蔵。華やかな香り、ふくらみと円やかさがあり、気品を感じる。最も優良な部分だけを詰めた贅沢な逸品。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ワイン

種類を見る
  • キャンベル・アーリードライ ロゼ

    3,300円(税込)

  • キャンブルスコ・レッド

    4,290円(税込)

種類を見る
  • シャルドネ(白)

    2,750円(税込)

  • シラーズ(赤)

    2,750円(税込)

種類を見る
  • ガルシア 赤

    429円(税込)

  • ガルシア 白

    429円(税込)


「ドリンク」の先頭へ戻る

宮崎焼酎

種類を見る
  • グラス

    429円(税込)

  • 徳利(300ml)

    990円(税込)

熊本国税局酒類鑑評会 優等賞3年連続(平成24・25・26年)受賞。南九州産の黄金千貫を国産米を使用し、低温蒸留法(全圧蒸留)を採用。芋の爽やかな甘みと爽やかな香り。

あの長期貯蔵酒「百年の孤独」の原酒。減圧蒸留仕込みの大麦「ニシノホシ」100%。右の特徴である口当たりの軽さの中にも深みのある風味、にじみ出るような旨味。

種類を見る
  • グラス

    429円(税込)

  • 徳利(300ml)

    1,045円(税込)

  • 五合瓶

    2,079円(税込)

原料は南九州産の厳選された黄金千貫、綾の日本有数の照葉樹林が生み出す清らかな水を仕込み水に、宮崎県日向灘で採取した独自の酵母「日向灘黒潮酵母」を使用し、綾蔵で造りあげました。すっきりキレのある甘味、爽やかな口当たり。

種類を見る
  • グラス

    550円(税込)

  • 徳利(300ml)

    1,485円(税込)

南九州産の厳選された芋(黄金千貫)を原料に、昔ながらの造りにこだわり綾蔵で仕込んだ「黒麹仕込み」・「甕貯蔵」の本格芋焼酎。濃厚でまろやかな洗練された味わいで品格を感じる。製造蔵「綾蔵」

種類を見る
  • グラス

    495円(税込)

  • 徳利(300ml)

    1,155円(税込)

厳選された蕎麦、伝統的な黒麹。それらと最も相性の良い宮崎県日向灘から採取した独自の酵母【日向灘黒潮酵母】を使用し、九州山脈あいの自然に女木まれた「五ヶ瀬蔵」で丹念に時間をかけて造り上げられる。芳醇で甘みのある香味豊かな本格そば焼酎。

種類を見る
  • Soba×Soda(そば焼酎×ソーダ)

    495円(税込)

  • THEみやざきボール(白霧島×平兵衛酢果汁×日向の夏子×ソーダ)

    539円(税込)

  • 限定
種類を見る
  • グラス

    429円(税込)

  • 徳利(300ml)

    1,045円(税込)

  • 五合瓶

    2,079円(税込)

「霧島」はその名の通り、霧島連山を臨む都城盆地の豊かな自然から生まれた本格芋焼酎。独自の技術を用いてつくった芋麹焼酎の原酒をブレンドすることで、味わいは芋本来の「どしっとしたコク、ほわんとした香り」が楽しめます。

種類を見る
  • グラス

    429円(税込)

  • 徳利(300ml)

    1,045円(税込)

  • 五合瓶

    2,079円(税込)

独自の三段仕込みによって、創業当時の黒麹仕込みの味わいを再現している「黒霧島」。黒麹の醸すうまさはトロッとした丸みのある甘みと、雑味のないキリッとした後切れで、とても飲み易い芋焼酎です。

  • 限定
種類を見る
  • グラス

    550円(税込)

  • 徳利(300ml)

    1,485円(税込)

  • 五合瓶

    3,080円(税込)

原料は平成14年に品種登録された紫芋「ムラサキマサリ」。豊富に含まれるポリフェノールと焼酎麹が生成するクエン酸に反応して、もろみが真っ赤になることから「赤霧島」と命名。後を引くような甘味と気品高い香り「みやびに気高く香り、するっと澄んだ甘み」が特徴です。

  • 限定
種類を見る
  • グラス

    550円(税込)

  • 徳利(300ml)

    1,485円(税込)

  • 五合瓶

    3,080円(税込)

13年の開発期間を経て生まれた原料のオレンジ芋「玉茜」に加え、霧島酒造独自の芋の花酵母を使用することにより桃やオレンジのような華やかな香りとフルーティーな甘みが特徴。「きらっとはなやか」

種類を見る
  • グラス

    429円(税込)

  • 2合

    1,045円(税込)

減圧蒸留により鵜も特有の香りを抑え黄金千貫の良さとまろやかさを引き出している。若者や女性にも人気があり、「さわやか」と愛唱されています。

黄金千貫を家伝四石甕に仕込、常圧蒸留器で蒸留しています。やさしい芋の香りと軽快な甘味、しっかりとした味わいが特徴。

紅芋の中でも、最も味が濃厚といわれている「紅寿芋」を原料に白麹で丁寧に仕込んでいる。古酒と新種のブレンドは一切行わないビンテージ焼酎。柑橘系の華やかな香りで、味わいは非常に濃厚。

  • 限定

創業以来「甕」による仕込を継承し、原料には無農薬有機栽培の宮崎紅寿芋を使用。しかも、麹用の米は「アイガモ農法」で自家栽培したものと徹底ぶり。その為、非常に生産量は限られている。原料芋の皮を全て手剥きす、新鮮なまま甕で仕込んだ雑味のないスッキリとした味わいと、甕壺熟成によるまろやかな飲み口が特徴。

種類を見る
  • 0円(税込)

  • 0円(税込)

  • お湯

    0円(税込)

  • 炭酸水

    0円(税込)

  • 絞りレモン

    165円(税込)

  • ウーロン茶

    528円(税込)


「ドリンク」の先頭へ戻る

みやざき果実酒

契約農家・高千穂産大粒梅を使用。本格麦焼酎の原酒で仕込む無添加・無着色の梅酒。酸味・後味のバランスがよく、上質で自然な味わい。

国産梅100%使用。国産麦100%使用本格麦焼酎「ひむかのくろうま」の原酒で仕込んだ贅沢な梅酒。原料にはハチミツ、オリゴ糖、食物繊維などヘルシーなものを使用。

濃厚さとサッパリした後味を両立しました。口に含むと、まずマンゴーのサッパリした味と香りが広がり、今までであまり経験したことのない、非常にフルーティーな爽やかさが感じられる新感覚リキュールです。

1890年、宮崎で偶然に発見された「日向夏みかん」。香り高く爽やかな甘酸っぱさが人気で、ほのかな苦味が特徴の日向夏を本格麦焼酎に丸ごと漬け込んだ新感覚リキュール。ビタミンCやクエン酸を含んだヘルシーな美味しさとフレッシュな香りが、料理の和・洋を問わず食事のお供にピッタリ。


「ドリンク」の先頭へ戻る

みやざきカクテル

日向の夏子×日向夏ドリンク

日向の夏子×にごりマンゴー酒

にごりマンゴー酒×マンゴージュース+果肉

種類を見る
  • カシスソーダ(+ソーダ)

    -

  • カシスウーロン(+ウーロン茶)

    -

  • カシスオレンジ(+オレンジ100%)

    -

種類を見る
  • スクリュードライバー(+オレンジ100%)

    -

  • ウォッカレモンソーダ(+レモン+ソーダ)

    -

  • モスコミュール(+ジンジャーエール)

    -

種類を見る
  • ピーチフィズ(+ソーダ+レモン)

    -

  • レゲエパンチ(+ウーロン茶)

    -

  • ファジーネーブル(+オレンジ100%)

    -

種類を見る
  • カリモーチョ(+コカ・コーラ)

    -

  • カーディナル(+カシス)

    -

  • キティ(+ジンジャーエール)

    -

種類を見る
  • サウスバード(+マンゴー)

    -

  • スプリッツァー(+ソーダ)

    -

  • キール(+カシス)

    -


「ドリンク」の先頭へ戻る

【期間限定】みやざきビタミン生搾りハイボール

ご提供期間 11/10~5/30

ご提供期間 8/10~12/25

ご提供期間 9/10~12/31

ご提供期間 2/10~5/30

ご提供期間 通年


「ドリンク」の先頭へ戻る

ハイボール

種類を見る
  • ハイボール

    -

  • コークハイボール

    -

  • ジンジャーハイボール

    -

  • 梅酒ハイボール

    -

  • カルピスハイボール

    -

  • へべすハイボール

    -

種類を見る
  • ハイボール

    -

  • コークハイボール

    -

  • ジンジャーハイボール

    -

  • 梅酒ハイボール

    -

  • カルピスハイボール

    -

  • へべすハイボール

    -


「ドリンク」の先頭へ戻る

宮崎神話ノンアルコールカクテル

かるい酸味と甘さが特徴の宮崎県名産の果物・日向夏みかんを使用した、 スッキリと爽やかなドリンクです。

デーリィ南日本酪農協同 (都城市) が1972年より発売。 ヨーグルト風味の炭酸飲料。 カルピスソーダよりも登場が早い。

宮崎で飲みたいソフトドリンクといえば、やっぱり「マンゴージュース」 ! ちなみに、 宮崎産のマンゴーの種類は 「アップルマンゴー」といいます。

(マンゴー×カルピス)イザナキノミコトの禊 (みそぎ) によって生まれた太陽神。

(マンゴー×日向夏ドリンク)名の通り、木の花 (桜) が咲き誇るような絶世の美女神。

(ジンジャエール×レモン)日本の初代天皇。 神武東征により、神話から歴史へと移り変わる。

(日向夏ドリンク×カルピスソーダ)トヨタマヒメの妹姫。 姉の代わりにウガヤフキアエズを育て、 のちに結婚。 神武天皇の母。

(コカ・コーラ×カルピス)天孫降臨ニニギノミコトとコノハナサクヤヒメとの間に生まれた、海と山をそれぞれ司る兄弟。

(日向夏×ジンジャエール)山幸彦と結ばれたが、出産時に本来の姿を見られ、海に帰ってしまったお姫様。


「ドリンク」の先頭へ戻る

ビール

キリン一番絞り

※へべす果汁と生ビールのコラボ

キリン零ICHIゼロイチ瓶(334ml)

種類を見る
  • 九州クラフト日向

    759円(税込)

  • 太陽のラガー

    759円(税込)

瓶(330ml)


「ドリンク」の先頭へ戻る

ソフトドリンク 生搾り

ご提供期間 11/10~5/30

ご提供期間 8/10~12/25

ご提供期間 2/10~5/30

ご提供期間 9/10~12/31

種類を見る
  • 果実オレンジジュース(オレンジ果肉×オレンジジュース)

    -

  • 果実マンゴージュース(マンゴー果肉×マンゴージュース)

    -

種類を見る
  • コカ・コーラ

    -

  • ウーロン茶

    -

  • ジンジャーエール

    -

  • カルピス

    -

  • カルピスソーダ

    -

  • オレンジ100%

    -


「ドリンク」の先頭へ戻る

みやざき生搾りサワー

ご提供期間 11/10~5/30

ご提供期間 8/10~12/25

ご提供期間 9/10~12/31

ご提供期間 2/10~5/30

ご提供期間 通年

種類を見る
  • 果実マンゴーサワー(マンゴー果肉×マンゴージュース×サワー)

    -

  • 果実オレンジサワー(オレンジ果肉×オレンジジュース×サワー)

    -

種類を見る
  • カルピスサワー

    -

  • マンゴーカルピスサワー

    -

  • コークサワー

    -

  • ウーロンハイ

    -

  • 平兵衛酢ジンジャーサワー

    -

  • レモンサワー

    -


「ドリンク」の先頭へ戻る

和牛酒場 みやざき晴マチ 中央通一番街店 飲み放題メニュー

お通し、お席代は頂いておりません。選べる飲み放題![ご注文]90分(お席2時間制) 同組でソフトドリンク+生ビール無しor生ビールありorプレミアムの組み合わせが可能です◎※生ビール無し+生ビールあり+プレミアムの組み合わせはできません。※飲み放題は、同組で小学生以上のお客様全員の注文が必要です。

料金・条件

料金 ※お通し、お席代は頂いておりません。【ソフトドリンク飲み放題】825円(税込)※延長30分 330円(税込)/【生ビール無し飲み放題】1650円(税込)※延長30分 660円(税込)/【生ビールあり飲み放題】2200円(税込)※延長30分 935円(税込)/【プレミアム飲み放題】2750円(税込)※延長30分 1155円(税込)
利用条件 ※必ずお一人様1杯ずつのご注文で、空いたグラスとの交換制です。※混雑状況により注文後のご提供が15分程かかる場合もございます。90分後にタイマーがセットしてあり、それ以降は注文出来ません。※焼酎割用のウーロン茶は別料金になります。※お待ちのお客様がいらっしゃる場合は、延長できません。

飲み放題内容

《ソフトドリンク飲み放題》 【ソフトドリンク】コカコーラ/ジンジャーエール/オレンジジュース/カルピス/ウーロン茶/ノンアルコールカクテル
《生ビール無し飲み放題》+ソフトドリンク飲み放題も含む 【ハイボール】(コーラ・へべす他)
【サワー】(レモン・ウーロン他)
焼酎・梅酒・ワイン(赤・白)
【カクテル】(カシス・ウォッカ他)
《生ビールあり飲み放題》+ソフトドリンク/生ビール無し飲み放題も含む 生ビール(一番搾り)/ハイボール/サワー/焼酎/梅酒/ワイン/カクテル
《プレミアム飲み放題》+ソフトドリンク/生ビール無し/生ビールあり飲み放題も含む 日本酒(銘柄限定)/生ビール(一番搾り)/へべす生ビール/プレミアム焼酎

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-10-11 16:04:35.0

■和牛酒場 みやざき晴マチ 中央通一番街店の関連リンク
【関連エリア】 宮崎市中心部橘通り    【関連ジャンル】  居酒屋トップ焼肉・ホルモントップ宮崎市中心部/居酒屋宮崎市中心部/焼肉・ホルモン宮崎市中心部/和風宮崎市中心部/肉料理全般
【関連駅】  南宮崎駅宮崎駅宮崎空港駅    【関連特集】  グルメ・宴会   
【関連キーワード】 からあげエビ料理ローストビーフにんにく料理うどん天ぷら牛すじレバー地鶏ステーキハンバーグ餃子炭火焼ケーキデザートアヒージョチーズケーキ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら