〈新・ロバタ酒場〉炉端焼きで肉・魚堪能!

2024/04/10 更新 ニューロバタ カタナ食堂 料理

料理のこだわり

旬な食材を使った逸品を召し上がれ。

当店では、鮮度と旬を意識した厳選食材を使用しています。海の幸にも山の幸にもそれぞれ一番美味しくいただける時期がありますので、よりお客様に楽しんでいただける状態でのご提供をこころがけております。お客様へのおもてなしを第一に、和食の職人が手作りにこだわった逸品の数々をぜひご賞味ください◎

炉端焼きで食材の良さを引き立てる。

【カタナ食堂】では、市場から直送した厳選食材を使用して藁焼き、炭火焼きなどの炉端スタイルでお料理をご提供しております。当店名物の大トロイワシやレアアジフライ、殻付きホタテバター、ホンビノスといった魚介類はもちろんのこと、上タンや地鶏といったお肉、市場直送野菜、どれも新鮮でその素材が生きた美味しさをぜひご堪能ください!

ニューロバタ カタナ食堂 おすすめ料理

ニューロバタ カタナ食堂のおすすめ料理1

≪魚好きが集う》鮮魚ならカタナ食堂!目利きが選ぶ旬の魚は、食感・脂の乗りが一級品◎ご堪能下さい!

当店自慢の新鮮な食材を「刺身・炉端焼き・原始焼き・藁焼き」など様々な調理法でご提供いたします。名物『鮮魚のお刺身』や『大トロイワシの塩焼き』など食材を活かした美味しさをぜひご堪能ください。

Menuは料理ページへ!

ニューロバタ カタナ食堂のおすすめ料理2

≪人気!特上牛タンステーキ≫旨味・食感・香りの三拍子そろった人気Menu!お肉料理にもこだわり有り!

お酒にもぴったりなお肉料理を多数ご用意!絶妙な火入れは炉端料理人の成せる技!是非お召し上がりください。

1,580円(税込)

ニューロバタ カタナ食堂のおすすめ料理3

≪名物!レア鯵フライ≫絶妙な火入れでご提供するカタナ食堂名物!ここでしか食べられない逸品♪

絶対に食べて欲しい一品!!各地から仕入れた旬な食材をその場で調理しご提供いたします。調理方法も「炉端焼き」と素材の味が引き立つ様々な調理方法がお楽しみいただけます。

780円(税込)

ニューロバタ カタナ食堂 料理

◆カタナ名物!!◆ 絶対頼んでほしい 間違いなし!!

囲炉裏で焼く 大とろイワシ

  • オススメ

刺身?フライ?レア鯵フライ

  • オススメ

しっかり揚げも対応可。


「料理」の先頭へ戻る

◆刺◆ 福岡長浜市場/北九州中央市場 直送!!

盛り合わせ (1人前)

※写真は2人前です。

胡麻サバ

イワシの薬味巻き


「料理」の先頭へ戻る

◆魚&貝◆

活車海老

刺 or 焼

殻つきホタテバター

ホンビノス貝(2ケ)

  • オススメ

煮 or 焼


「料理」の先頭へ戻る

◆肉 炉端焼き◆

牛サガリステーキ

牛タンステーキ

雲仙ハム


「料理」の先頭へ戻る

◆とりあえず肴◆

枝豆

かっぱ

チーズ豆腐

チーズカレー/明太もんじゃ/ラーメン


「料理」の先頭へ戻る

◆カタナの新定番!!あて巻き◆

とろたく

うなバター

サーモンイクラ


「料理」の先頭へ戻る

◆温もの◆

博多茄子のそぼろ煮

雲仙チーズハムカツ

ブリ大根


「料理」の先頭へ戻る

◆カタナの冬おすすめ◆

白子麻婆

かに玉

焼 or 蒸


「料理」の先頭へ戻る

◆〆◆

鯛の釜めし

イクラと鮭の釜めし

焼きおにぎり(明太しそバター)


「料理」の先頭へ戻る

◆定食セット◆

お好きなメニューにプラス450円(税込)でオリジナルの定食になります。【味噌汁変更】浅利:200円(税込)/あおさ:150円(税込)


「料理」の先頭へ戻る

◆甘◆

昔のプリン


「料理」の先頭へ戻る

◆冬限定 痛風鍋◆


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-04-10 19:59:18.0

■ニューロバタ カタナ食堂の関連リンク
【関連エリア】 北九州(小倉・門司)小倉・平和通駅・魚町銀天街    【関連ジャンル】  居酒屋トップ和食トップ北九州(小倉・門司)/居酒屋北九州(小倉・門司)/和食北九州(小倉・門司)/和風北九州(小倉・門司)/和食全般
【関連駅】  小倉駅平和通駅    【関連特集】  グルメ・宴会   
【関連キーワード】 卵焼きからあげ炉ばた焼き・炙り焼きエビ料理カキ料理・オイスターカニ料理刺身白子フライドポテト地鶏ステーキ鴨肉焼売炭火焼牛タン   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら