北海道産にとことんこだわったどら焼きの店

2023/05/24 更新 どら焼き すずや 料理

料理のこだわり

店内で全て手づくり♪

店内で全て手作りに強いこだわり♪素材は全て道産!

ちょっと珍しい種類のどら焼きも!!

塩キャラメルナッツやサーモンアボカドチーズなどちょっと珍しいどら焼きに出会える♪

どら焼き すずや おすすめ料理

どら焼き すずやのおすすめ料理1

練乳いちご

練乳クリームといちごに生クリームを加えどら焼きとして挟むことにより更に子供から大人まで愛される味。

350円(税込)

どら焼き すずやのおすすめ料理2

すずやの生どら

自家製の生クリームに北海道産の粒あんが入ったスイーツ好きにはたまらないどら焼きです。

340円(税込)

どら焼き すずやのおすすめ料理3

アボマヨサーモン

アボカド。サーモン。マヨネーズに塩胡椒を入れた。おやつとしてもご飯としても召し上がっていただけます。

420円(税込)

どら焼き すずや 料理

すすやのどら焼き

北海道の小麦粉と北海道産の小豆に北海道の牧場から直接仕入れている牛乳を使ったどら焼きです。

すずやのアンバター

北海道産のバターを使用し粒あんとのバランスを試行錯誤して考えた一品。

すずやの生どら

自家製の生クリームに北海道産の粒あんが入ったスイーツ好きにはたまらないどら焼きです。

カラメルで煮たリンゴの食感と酸味を残しつつそこにカスタードの甘さをどら焼きに加えた一品。

自家製のキャラメルに塩とナッツを加え食感も楽しめる飽きのこない一品。

練乳クリームといちごに生クリームを加えどら焼きとして挟むことにより更に子供から大人まで愛される味。

ほうじ茶をブレンドクリームとして粒あんに加えることによってまた和を感じる一品。

京都産の抹茶を入れたクリームと北海道産の小豆を使った粒あんの一品。

ピスタチオクリームにラズベリーのソースをかけました。ピスタチオの実も入った店長おすすめの組み合わせです。

チョコチップとカットしたバナナをどら焼きに挟んだ誰にでも愛される相性の良い組み合わせです。

ラム酒を贅沢に使用したクリームと手作りの深みのある生チョコを合わせた風味豊かな大人な味わい。※お酒を使用しております。

生ハム、チーズというもはや説明不要の最強の組み合わせをどら焼きにすることによって病みつきの一品に仕上がりました。

アボカド、サーモン、マヨネーズに塩胡椒を入れた、おやつとしてもご飯としても召し上がっていただけます。


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2023-05-24 21:27:00.0

■どら焼き すずやの関連リンク
【関連エリア】 麻生・北24条(北区・東区)札幌市北区    【関連ジャンル】  カフェ・スイーツトップ麻生・北24条(北区・東区)/カフェ・スイーツ麻生・北24条(北区・東区)/スイーツ
【関連駅】  北18条駅   
【関連キーワード】 生ハム   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら