2014/07/09 更新 三松堂 料理

三松堂 おすすめ料理

三松堂のおすすめ料理1

昔懐かしの「大正・昭和 レトロ菓子」、装いも新たに発売開始。

昔懐かし素朴なお菓子を「大正・昭和 レトロ菓子」シリーズと銘打ち、その第1弾としておせんべい10種、アラカルト5種の全15種類の発売を開始しました。いずれも大正13年の創業から今日まで発売当初の製法を守り続け、職人がひとつずつていねいに手作りしている昔ながらのお菓子です。添加物、着色料一切なし。

1000円~

三松堂のおすすめ料理2

栗きんとん(写真左) ※季節限定

旬の生栗を蒸して裏ごし、砂糖をまぜたシンプルなお菓子。栗本来の自然なおいしさをお楽しみ下さい。

300円

三松堂のおすすめ料理3

栗蒸し羊羹(写真右) ※季節限定

渋皮ごと煮あげ、羊羹とともに蒸しあげ、じっくりじっくりとつくられたお菓子。上にのせた松風との相性も抜群です。

300円

三松堂 料理

【和菓子】

★季節の和菓子・秋の例

★季節の和菓子・秋の例


「料理」の先頭へ戻る

【せんべい】

カステラせんべい

みそせんべい/米の秋田/玉子せんべい/ゴマせんべい/あんこせんべい  1枚


「料理」の先頭へ戻る

【大正・昭和 レトロ菓子】おせんべい10種

良質な素材と卵をたっぷり使って焼き上げた昔懐かしい味わいのカステラ煎餅です。

国産の落花生を贅沢に使用しました。コクのある、まろやかな味わいの逸品です。

国産の生姜をふんだんに加えて焼き上げました。甘さと辛さのほどよい調味が美味。

しその爽やかな味と香りがお口いっぱいに広がります。ほんのり甘いお煎餅です。

秋田県産大豆がたっぷり。卵を使用せずに焼き上げた、少し固めのお煎餅です。

自家製の秋田味噌を練り込みました。香味豊かな味わいです。

たっぷり練り込んだ自家製こしあんの上品な甘さと独特の食感をお楽しみ下さい。

白胡麻と黒胡麻をお煎餅の両面にたっぷりまぶしく焼き上げました。香ばしく滋味豊か。

米どころ秋田をイメージした俵型のカステラ煎餅。シャリシャリとした軽い食感です。

秋田おばこが秋田蕗を刈る姿の焼印が押された、瓦型のカステラ煎餅です。


「料理」の先頭へ戻る

【大正・昭和 レトロ菓子】あらかると5種

甘さひかえめのクルミたっぷりのゆべし。地元の諸井醸造の醤油が味を引き立てます。

北海道産とよみ大納言を使い、火加減だけで炊きました。

なめらかで上品な甘さの白あんに、きざみ栗をたっぷり加えました。素朴な味わいです。

やさしい甘さの芋あんにニッキの香り・・・。しっとりと風味豊かに焼き上げました。

こしあんの他、季節限定のあんこで作る人気商品です。


「料理」の先頭へ戻る

備考

  • ☆全品テイクアウト/1個単位で販売

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2014-07-09 15:23:22.0

■三松堂の関連リンク
【関連エリア】 秋田市川反    【関連ジャンル】  カフェ・スイーツトップ秋田市/カフェ・スイーツ秋田市/スイーツ
【関連駅】  秋田駅