夜はワイン食堂 / お昼はスパイスカレー

2022/08/24 更新 Madre ハーブとスパイス料理のワイン食堂 ランチ

ランチのこだわり

カレー好きが贈る、研究&試作を重ねたスパイスカレー

フレンチ出身の店主 松本は大のカレー好き!大阪での修業時代に50店舗以上のカレー屋を食べ歩き、何度も研究と試作を重ねてきました。スパイスカレーは大阪に比べると、まだまだ流行り始まりの東京で、是非、Madreの本格スパイスカレーを召し上がって頂きたいです。

スパイス10種類以上使用。究極の配合を模索してます。

スパイスは、クミン、チリペッパー、ターメリック、シナモン、ガーリック、ジンジャー、スターアニス、カルダモン、フェンネル、クローヴ、オレガノ、バジル、ブラックペッパー、コリアンダー等の複数のスパイスを組み合わせてお作りしています。※各スパイスの特徴をページ下部に記しています♪是非ご覧下さい!

Madre ハーブとスパイス料理のワイン食堂 ランチ

■ スパイスカレー -spice curry- ■

スパイスチキンカレー

定番のカレーです。ココナッツの香りとレモンの酸味が食欲を加速させます!あいがけにも対応しています。
900円(税込)

スパイスカツカレー

当店自慢の一皿です!みんな大好きカツカレーをスパイシーにアレンジしました!スパイス初心者の方におススメです。
1,200円(税込)

旨辛キーマカレー

辛さレベルは5段階中の3です。辛い物が好きな方はこちらを召し上がってみて下さい!
900円(税込)

週替わり気まぐれカレー

週替わりで季節のカレーや面白いカレーをご用意しております。内容はスタッフにお尋ね下さい。
1,200円(税込)

あいがけ2種 スパイスカレー

辛口キーマとスパイスチキンの2種類のカレーが一度に食べられます!週替わりの気まぐれも対応してますので、内容はスタッフにお尋ね下さい。
1,300円(税込)

名物!あいがけ3種 スパイスカレー

辛口キーマ、スパイスチキン、気まぐれが一度に食べられる欲張りな方にはピッタリな内容です!
1,400円(税込)

【平日ランチ限定】お得なMadre セット

『カレー、前菜、デザート、ドリンク』が付いたお得なセットです♪ゆっくりお昼を過ごしたい方におすすめです。・お野菜の前菜3種 盛り合わせ・スパイスカレー(チキン or キーマ)・デザート(ガトーショコラ or チーズケーキ)・お好みのドリンク-----------------------------+200円で2種あいがけ(チキン&キーマ)+300円で3種あいがけ(チキン、キーマ、週替わり)に変更可能です。
1,600円(税込)

トッピング

トッピングカレーに以下のトッピングができます。たまご 100円 / パクチー 150円揚げジャークチキン(1本) 150円 / トンカツ 400円
-

ドリンクセット

おひとり様プラス200円で以下のドリンクをお付けします。コーヒー(hot or ice) / 野菜ミックスジュースマンゴージュース / パイナップルジュース / ウーロン茶コカ・コーラ / ジンジャーエール / メロンソーダ
200円(税込)

デザートセット

おひとり様プラス500円で、『お好みのドリンクとデザート(シナモン香るガトーショコラ or 濃厚ベイクドチーズケーキ)』をお付けします。
500円(税込)

UberEats『スパイスカレー Madre 聖蹟桜ヶ丘店』

Madreのスパイスカレーが家でも食べられます!ご自宅で好きな映画を見ながらしっぽり食べちゃって下さい!サイドメニューもございますので是非ご一緒に♪
-

■ お子様メニュー -kids meal- ■

お子様連れのご家族、大歓迎です♪

お子様のお祝いや記念日にぜひ!二児の父である店主であり料理人である松本が今日も、お客様の"楽しい時間"を提供する為に腕を振るっております。みなさまのご来店、心よりお待ちしております。
-

お子様オムライスプレート

内容は『オムライス、唐揚げ、ソーセージ、ポテトフライ、サラダ、ドリンク』です。※嫌いなもの、アレルギーなどございましたらご対応致しますので、遠慮なくおっしゃて下さいね。
550円(税込)

お子様カレープレート

内容は『カレーライス、唐揚げ、ソーセージ、ポテトフライ、サラダ、ドリンク』です。※嫌いなもの、アレルギーなどございましたらご対応致しますので、遠慮なくおっしゃて下さいね。
550円(税込)

■ その他 ランチメニュー ■

裏名物!純豆腐-スンドゥブ-定食

ディナータイム&Uberで人気のスンドゥブは、女性の皆様のご要望が強かった為、ランチの定番でご用意しております。ありがとうございます!
1,000円(税込)

日替わりメニュー

※詳細はスタッフまで
1,000円(税込)

UberEats『韓流スンドゥブチゲ専門店 韓辛DELI 聖蹟桜ヶ丘店』

UberEatsで韓国料理店を運営中です。人気のスンドゥブや、ヤンニョムチキン、キンパ等をご用意しております。ご家族でもよくご利用頂いております。
-

■ 夜のメニューを『ちょっとサイズ』でお昼でも ■

お野菜ピクルス

ワインを片手に口が寂しいそんな時は、旬の野菜を使った自家製のピクルスをどうぞ。※写真はディナー提供時の量です。
300円(税込)

オリーヴマリネ

※写真はディナー提供時の量です。
300円(税込)

人参カラムーチョ

※写真はディナー提供時の量です。
300円(税込)

Madreのポテトサラダ

※写真はディナー提供時の量です。
300円(税込)

黒胡椒香る 鴨の炙り

※写真はディナー提供時の量です。
300円(税込)

フレンチテリーヌ 粒マスタードで

※写真はディナー提供時の量です。
300円(税込)

砂肝とたっぷりにんにくのオイル煮

※写真はディナー提供時の量です。
300円(税込)

挽肉とクミンの揚げ春巻き(1本)

※写真はディナー提供時の量です。
300円(税込)

スパイシーミックスナッツ

※写真はディナー提供時の量です。
300円(税込)

燻製サーモン ディルの香り

※写真はディナー提供時の量です。
300円(税込)

たこのスパイシー揚げ

※写真はディナー提供時の量です。
400円(税込)

ガリシア栗豚のカリーブルスト

※写真はディナー提供時の量です。
400円(税込)

トリュフ香る分厚いハムカツ

※写真はディナー提供時の量です。
400円(税込)

揚げジャークチキン(3本)

※写真はディナー提供時の量です。
400円(税込)

フライドポテト ホットチリ

※写真はディナー提供時の量です。
400円(税込)

フライドポテト トリュフ醤油

※写真はディナー提供時の量です。
400円(税込)

前菜4種 盛り合わせ

※写真はディナー提供時の量です。
700円(税込)

チーズ 盛り合わせ

こちらも日替わりで仕入れるチーズを是非お楽しみください。※写真はディナー提供時の量です。
700円(税込)

生ハム&サラミ 盛り合わせ

日替わりで仕入れるシャルキュトリーの盛り合わせです。人数に合わせて量も調整致します。※写真はディナー提供時の量です。
700円(税込)

■ ■ スパイスのご紹介 ■ ■

ホールスパイスとパウダースパイス

ホールスパイス→調理の最初に油で炒めて、じっくりと香りを引き出します。焦がすと香りが台無しになってしまうので、弱火から中火で焦がさないように加熱することがポイント。パウダースパイス→具材を煮込んだ後に加えて、スパイシーな風味を活かします。煮込みすぎると風味が落ちてしまうので、スパイスを加えたら短時間でサッと仕上げることがポイント。
-

クミン(香り・風味)

カレー特有のスパイシーな風味を持ちます。単体でもカレーの風味を強く感じ『カレーにはクミンが入っていないと味が落ちる』と言われる程、欠かせないスパイスのひとつ。定番〇/カツカレー〇/キーマ〇/気まぐれ〇
-

ガーリック(香り・風味)

みんな大好きガーリック!特有の強い香りと旨味を持ちます。カレーに加える事で、食欲をそそる風味とコクが加わります。定番〇/カツカレー〇/キーマ〇/気まぐれ〇
-

チリペッパー/カイエンペッパー(辛味)

強い辛味とパプリカのような風味を持ちます。辛味の代表的なスパイスである唐辛子の事で、カレーの辛味は主にチリペッパー/カイエンペッパーで調節します。定番〇/カツカレー〇/キーマ〇/気まぐれ〇
-

ブラックペッパー(辛味)

清涼感のあるシャープな辛味を持ちます。カレーに加えることで、ビリビリと痺れるような辛味をプラスしてくれます。定番〇/カツカレー〇/キーマ〇/気まぐれ〇
-

カルダモン(香り・風味)

南西インドで栽培され、最も古いスパイスの一種。グリーンとブラックがあり、Madreではグリーンを使用。グリーンには清涼感があり、ブラックは渋めの香りがする。どちらも肉料理の風味つけや臭み消しとして使われます。ここ最近とても高価になってきたスパイスのひとつ。━━━━━━━━━━━━━━━━定番〇/カツカレー〇/気まぐれ△(時々使います)
-

シナモン(香り・風味)

エキゾチックで甘い香りを持ちます。アップルパイなどスイーツの風味付けによく使われますが、カレーに加えることで甘くコクのある風味に仕上がります。定番〇/キーマ〇/気まぐれ△(時々使います)
-

ローリエ

強く爽やかな風味と苦味を持ちます。乾燥した葉のまま煮込む事で、カレーに爽やかな風味をプラスしてくれます。煮込み料理やピクルス、肉や魚の臭み消し等にも幅広く使われる万能スパイスです。定番〇/キーマ〇/気まぐれ△(時々使います)
-

バジル

代表的な品種であるスィートバジルは甘くさわやかで深みのある香りが特徴です。とまととの相性が良いので、とまとを使った煮込みやピザ、パスタ等には欠かせません。また卵料理、肉料理、魚料理などにも幅広く使われています。定番〇/カツカレー〇/気まぐれ△(時々使います)
-

ターメリック(色付け)

土のような香りとほのかな苦味を持つ、黄色いスパイスです。カレーの色付けに使われる代表的なスパイスで、ウコンとも呼ばれます。定番〇/キーマ〇/気まぐれ△(時々使います)
-

コリアンダー(香り・風味)

柑橘系の甘い香りと苦味を持ちます。Madreではカツカレーのルウに入れています。スパイスの風味を調和させる効果があり、カレーに加える事で一体感のある味わいに仕上がります。葉はパクチーとして使用されます。カツカレー〇/気まぐれ△(時々使います)
-

クローブ(香り・風味)

強くて甘い香りと刺激的な味わいを持ちます。特に肉を使ったカレーと相性がよく、適量を加えることで甘く奥行きのある風味に仕上がります。定番〇/気まぐれ△(時々使います)
-

フェンネル(香り・風味)

ほのかな甘みと苦みがあります。カレーに入れると『アネトール』という成分が消化を助けると言われるスパイス。魚料理に使ったり、食後の口臭を消すために口に含んだりもします。インド料理では動物性の食材の臭み消しとして効果的に使われる。定番〇/気まぐれ△(時々使います)
-

スターアニス(香り・風味)

肉や魚料理の臭み消しとしてよく利用されてます。インド料理でもほんの少量を肉料理の臭み消しとして使う。体を温め、痛みを除いたり、消化吸収を高める効果があります。さらには食欲増進の効果もある優秀なスパイス。気まぐれ△(時々使います)
-

キャラウェイ

ディルに似たさわやかな香り、ほのかな甘みとほろ苦さをもつスパイス。ドイツの代表的な料理の1つ『ザワークラウト』には欠かせません。
-

マスタード

すりつぶして水分と練る事で特有の辛みと香りが発生します。種類により、マイルドな辛み、刺激的な辛み、鼻にツンとくる鮮烈な辛みとさまざまな味わいがある。
-

ジンジャー(辛味)

ピリッと爽やかな風味を持ちます。特徴的な味わいは日本でも人気です。カレーに加える事で、後味をスッキリさせてくれます。定番〇/カツカレー〇/キーマ〇/気まぐれ〇
-

オレガノ

清涼感のある香り。肉や魚などの臭み消しにも重宝される。『美味しいソースには欠かせないスパイス』と言われています。気まぐれ△(時々使います)
-

ガラムマサラ

インドを代表するミックススパイスです。ガラムは『辛い』、マサラは『混合物』という意味で、各家庭ごとに配合が異なります。通常は3から10種のスパイスが使われますが、代表的な組み合わせはクミン、コリアンダー、カルダモン、シナモン、レッドペッパー、ターメリックの6種類です。カレーの仕上げに加えることで、一気にスパイシーな風味に仕上がります。定番〇/カツカレー〇/キーマ〇/気まぐれ△(時々使います)
-

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

★ご予約はWEB、電話どちらも受付中★

TEL:042-400-7108WEB予約は24時間対応中!※WEB予約の場合、ご希望のお席が ご用意できない事もございます。 不安な方はお電話でのご予約をお薦め致します。
-

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2022-08-24 18:08:00.0

■Madre ハーブとスパイス料理のワイン食堂の関連リンク
【関連エリア】 聖蹟桜ヶ丘・高幡不動・分倍河原聖蹟桜ヶ丘    【関連ジャンル】  ダイニングバー・バルトップ聖蹟桜ヶ丘・高幡不動・分倍河原/ダイニングバー・バル聖蹟桜ヶ丘・高幡不動・分倍河原/スペインバル・イタリアンバール
【関連駅】  聖蹟桜ケ丘駅   
【関連キーワード】 からあげエビ料理カキ料理・オイスターフライドポテトオムライストリュフパスタペペロンチーノボロネーゼピザ麻婆豆腐タンドリーチキンパクチーケーキ生ハムチーズケーキ   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら